×とじる

職場環境向上の取り組み

お客様と社会により信頼される企業を目指し、社会一人ひとりが、心身共に健康的に活躍できるように様々な制度を設けています。

  • 内部通報制度
    法律や就業規則違反、ハラスメントに関する相談などを、全従業員が相談しやすく、かつ、より公平な判断ができるよう外部に委託し、透明性の高い企業体質を作り、各事業所での職場環境の向上のために運用しています。
  • コンプライアンス推進
    様々な法改正の対応や社会的要請への適応を目指し、社員向けセミナーの開催など社員教育を行っています。
  • メンタルヘルス対策
    一般従業員を対象にストレスへの気づきと対処方法を身につける「セルフケアセミナー」、ストアチーフ以上を対象に部下の不調への気づきと対応を身につける「管理監督者セミナー」を実施しています。また、法改正に基づき年に1回「ストレスチェック」を実施しています。

close

メニュー

働く前に気になるコト!

福利厚生

万が一、病気やケガで働けなくなった場合の保険はありますか?

回答

GLTD(長期所得補償)保険に加入しています。病気やけがで長期間働けなくなったときに、健康保険の傷病手当金から給与の約2/3が支払われますが、GLTDからは給与の約30%が支払われ、所得をサポートする制度です。個人で追加で保険料を支払うと補償額をふやすこともできます。