新着情報

  • HOME
  • 第12回環境省グッドライフアワード「環境大臣賞優秀賞」受賞

第12回環境省グッドライフアワード「環境大臣賞優秀賞」受賞

2024.12.16お知らせ

このたび、環境省が主催する第12回グッドライフアワード「環境大臣賞優秀賞」を受賞いたしました。グッドライフアワードは企業、学校、NPO、自治体、地域コミュニティ、個人などの環境と社会によい活動を応援するプロジェクトで、SDGsを体現する取り組みを幅広く表彰しています。 

*グッドライフアワード:https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/

 

■ 受賞した取り組みの概要

「びっくりドンキーの生きものにも優しいお米 ~契約産地での生きもの調査実施率100%!~」

 

・ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で提供するお米は全量契約栽培を行い、農薬使用は除草剤1回以下で、畔を含め殺虫剤の使用は禁止という独自の厳しい基準に加え、生産者ご自身の田んぼの「生きもの調査」を義務化。

・この調査を通して、カエルやトンボなどの水生生物の幼生が成体になるのを待つための水田の中干し延期や落差の大きな排水路と水田をつなぐ魚道設置などの生物多様性へ配慮した取り組みを契約産地で推進している。

 

審査委員会からは

・本業に根差した活動であること

・お米の契約栽培は1990年代から、その中で生きもの調査は2010年から開始し、15年かけて全生産者での実施へ活動を拡大していること

を評価していただきました。

 

これからも「食は人を良くする」という考えのもと、お客様に「安心しておいしく楽しく過ごせる時間」を提供しながら、生産者の方々との連携をより一層深め、食を通じて生物多様性保全に貢献できるよう取り組んでまいります。

田んぼの「生きもの調査」

第12回グッドライフアワード表彰式

環境大臣賞「優秀賞」受賞