第29回 優良外食産業表彰「農林水産大臣賞」受賞のお知らせ
このたび、農林水産省が主催する「第29回 優良外食産業表彰 持続可能な事業活動推進部門」におきまして、農林水産大臣賞を受賞いたしました。
■優良外食産業表彰について
農林水産省が、農林水産業との連携、消費者ニーズに対応したサービスの提供、環境への配慮など創意工夫を活かした事業に取り組んでいる外食事業者等を表彰するものです。
これにより、広くフードサービス事業の優良事例を紹介し、食生活を通じた国民生活における健康で豊かな社会の一層の推進と地域の活性化を図っています。
*農林水産省ホームページ「第29回優良外食産業表彰における受賞者の決定について」:
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/yuryo.html
■受賞した取り組みの概要
当社は創業当初から大切にしている『食は人を良くする』という考えに則って、1990年代から食の生産現場である農業、それらを取り巻く環境への取り組みを開始しました。
お客様へ提供する商品の安全性を追求する中で、環境問題に気づき、安全な食の提供と環境負荷低減を両立する取り組みを推進してきました。
2021年には、より広範かつ長期的な視点に立ち、SDGs活動計画を策定。SDGsの土台となる持続可能な食材調達、環境負荷の低減などの課題に加えて、人的資本に関わる課題も経営戦略に組み込み、事業活動を通じて社会課題の解決に取り組んでいます。
今回の受賞は、このような持続可能な事業活動を行っている点が評価されました。
* SDGsレポート2024:https://www.aleph-inc.co.jp/_data/2024_aleph_sdgs_rep.pdf
これからも「企業は社会の中に存在し、社会の不足や不満、問題を解決することをもって、その存在根拠とする」という経営規範に基づいて、持続可能な事業活動を推進してまいります。
