17社58ブランドの外食チェーン・ホテルと合同で「EARTH HOUR 2025」に参加します
2025.03.17お知らせ
外食チェーン・ホテル17社が環境啓発に取り組むアライアンス「Food with Sustainability 」の一員として、WWFの活動「EARTH HOUR 2025」に参加いたします。
17社傘下58ブランドの各店舗・事業所にて、看板のライトダウン、啓発ポスターの掲示などを実施いたします。
びっくりドンキーは、「EARTH HOUR」を通じ、地球温暖化防止や生物多様性保全についてお客様と共に考えたいという想いから、2019年より参加しています。 7回目となる今回は、22店舗で看板を消灯、その他店舗で賛同ポスターを掲示し、合計344店舗が参加いたします。また、ディッシャーズ3店舗でもポスターを掲示します。
「EARTH HOUR」は、世界中の人々が同じ日・同じ時刻に消灯することで、気候変動と生物多様性保全の意志を示す、WWFのイベントです。
2007年のスタートから年々規模を拡大しながら実施しており、現在では180以上の国と地域が参加する世界最大級のグラスルーツイベントに成長しました。
2025年3月22日(土)午後8時30分、EARTH HOURは世界中の個人、地域社会、企業に対し、電気を消して「地球のために1時間を過ごしましょう」と呼びかけます。
EARTH HOURは今年も、世界の方々と共に「地球のための最大の1時間」を作り上げます。皆さんもぜひご参加ください。
「生物多様性の喪失」と「気候変動」という2つの危機に世界的なスポットライトを当てましょう。
*びっくりドンキー看板消灯店舗一覧はこちら(こちらにURLをリンク:)
