びっくりドンキーで環境配慮素材LIMEXを使用したポリ袋「LimeAir Bag」を導入
環境配慮素材「LIMEX(ライメックス)」を使用したポリ袋「LimeAir Bag(ライムエアーバッグ)」を、全国のびっくりドンキーで使用するごみ袋として導入いたしました。
「LimeAir Bag」は、LIMEXを使用することで一般的なポリエチレン製の袋と比較して、石油由来プラスチック使用量の削減や、CO2を含む温室効果ガス排出量を削減できる環境配慮型のポリ袋です。
全国のびっくりドンキーで年間約200万枚使用していたポリエチレン製のごみ袋を「LimeAir Bag」に切り替えることにより、石油由来プラスチックの使用量を約27%(約12t/年)削減、CO2を含む温室効果ガス排出量を約23%(約66t-CO2e/年)削減できる効果が見込まれます※。
※TBM社による概算(原材料調達~焼却処分)。HDPE100%との比較。製造条件等によって変動の可能性があります。参考値であり保証値ではありません。
■ 「LimeAir Bag」の特⾧
• 石油由来プラスチックの使用量を削減
LIMEXを使用することで、従来のポリエチレン製の袋に比べて石油由来プラスチックの使用量を削減することができます。
• CO2を含む温室効果ガスの排出量を抑制
石油由来プラスチックの使用量を削減することで、従来のポリエチレン製の袋と比較して、原材料の調達から処分までのライフサイクル全体でCO2を含む温室効果ガスの排出量を抑えることができます。
• 独自の配合技術で軽量化を実現
ポリエチレン樹脂と炭酸カルシウム(石灰石)を、独自の配合技術で混練・延伸することで、フィルムの嵩密度を低減させ、一般的なポリエチレン製の袋と比較して、軽量化を実現しています。
びっくりドンキーでは、「LimeAir Bag」の使用を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール14の実現に貢献できるよう取り組んでまいります。

環境配慮型ポリ袋「LimeAir Bag」